5/29 無料入館日:開館40周年

上原美術館の前身の一つ、上原仏教美術館が下田の静かな山間に誕生したのは、1983 年 5 月 29
日でした。長年、多くの皆さまが当館に親しんでくださり、2023 年 5 月 29 日に 40 周年を迎えることとなりました。これを記念して、5 月 29 日(月)は、どなたでも無料でご入館いただけます。ぜひご来館いただけましたら幸いです。
※ご入館の際は必ず近代館受付にて、ご入館手続きをお願いいたします。

 

ワークショップ『親子で色あそび、透明水彩で』

上原美術館では、2022年度の夏休みワークショップ『親子で色あそび、透明水彩で』を開催します。
親子、家族、兄弟で一緒に透明水彩絵の具を使って、色遊びをします。
普段はなかなかできない家族での美術体験をお楽しみください!

=====================================

講師:小野憲一先生(当館デッサン・水彩画教室講師)
日時:8月2日(火)、8月3日(水) 13時~16時 *どちらかの日程をお選びください
会場:上原美術館アトリエ
対象:5歳~高校生、大人(未就学児は保護者同伴)
定員:各日4組(1組3名まで)
持ち物:飲み物、タオル *画材は美術館でご用意します
応募締切:2022年22日(金) 17時必着
応募方法:以下のチラシをご覧ください

 

 

 

陰翳礼讃(いんえい らいさん)

会期:2021年4月29日(木・祝)~9月26日(日) 会期中無休
*2021年4月19日(月)~4月28日(水)は展示替えのため全館休館となります

作家・谷崎潤一郎は随筆『陰翳礼讃』において近代日本の陰翳の本質を論じました。かつて金箔が施された仏像は暗い堂内で「沈痛な美しさ」を見せ、絵画は床の間で「陰翳に深みを添えるもの」として鑑賞されたといいます。本展では仏像や絵画などジャンルを越えた美に見出す、現代における陰翳の魅力をご紹介します。

 

上原美術館