なつやすみデッサン・ワークショップ 2017

※終了しました。

夏休みのデッサン・ワークショップを開催します。みなさまのご参加をお待ちしております。

『なつやすみ デッサン・ワークショップ2017』
1.こども編(対象:小学4年生~中学1年生) 8月11日(金)~13日(土) 3日間
・・・鉛筆で立体的な絵が描ける! 1枚のデッサンを描く事を通じて、集中すること、ものを丁寧に見ることを体験します。
2.中学・高校生から (対象:中学2年生~おとな) 8月25日(金)~27日(日) 3日間
・・・デッサンを通じて、新しい自分に出会おう。鉛筆の削り方から陰影や質感のとらえ方まで、デッサンの要素を段階的に学びながら3日間で1枚の絵を仕上げます。

〇講師:小野憲一氏(現代美術作家、当館デッサン・水彩画教室講師)
〇定員: 各回10名
〇会場:上原近代美術館 地下一階 会議室
〇持物 :飲みもの(熱中症予防のためご持参ください) *画材は美術館より貸出します
〇主催:公益財団法人上原美術館(上原近代美術館)
〇参加費:無料
〇申込方法:美術館受付、お電話にてお申込できます。1.お名前、2.学校名・学年、3.ご住所、4.電話番号をお伝えください。 *応募は定員になり次第締め切らせていただきます。(Tel. 0588-28-1228)

2017workshop_summer

【近代美術館】くらべてたのしむ静物画

2017年4月9日(日)~7月17日(月・祝) 会期中無休

top_2017_1stilllife

画家たちが身近なものを描いた静物画。そこには巧みな描写や美しい色彩など、さまざまな魅力が秘められています。
ルノワールの“ 真珠色” とも言われる透明感のある油彩画と、須田の探求した深い明暗をたたえた
油彩画、一体どちらがより美しいのでしょう。
セザンヌの絵画は、ピカソやブラックといった抽象絵画の開拓者だけでなく、安井曽太郎ら日本の画家たちにも刺激を与えています。彼らの作品はセザンヌの絵画と、どのように違うのでしょうか。
こうした違いをぜひ作品をみくらべながら、お楽しみいただければ幸いです。

展覧会関連イベント

ギャラリートーク 「くらべてたのしむ静物画」

日 時 毎月第3土曜日(4/15、5/20、6/17、7/15)
各日とも11:00、14:00より(所要約30分)
場 所当館展示室(第1展示室にお集まりください)
申 込不要 ※要入館券
内 容展示室にて学芸員が解説を行います。

ミニ講座(レクチャー) 1 「展覧会のできるまで」

講 師当館学芸員
日 時4/29(土・祝) 14時~15時 
場 所当館地下1階 会議室
定 員50名
内 容スライドを見ながら、展覧会ができる過程をお話します。
申 込不要 ※要入館券

ミニ講座(レクチャー) 2 「静物画のたのしみ」

講 師当館学芸員
日 時6/3(土) 14時~15時 
場 所当館地下1階 会議室
定 員50名
内 容スライドを見ながら静物画のたのしみ方をお話します。
申 込不要 ※要入館券

展覧会『マティスとルオー展』(パナソニック汐留ミュージアム)に収蔵品を出品します

東京のパナソニック汐留ミュージアムにて開催される展覧会『マティスとルオー展―手紙が明かす二人の秘密―』(2017年1月14日~3月26日)に当館収蔵品を出品します。

アンリ・マティスとジョルジュ・ルオーの半世紀にわたる二人のあいだに交わされた手紙のやりとりを手がかりに、日本初公開の多くの作品と貴重な資料を含む約140点を展示。互いに交わした言葉やエピソードを絵画作品とリンクさせることで、二人の厚き友情と芸術の軌跡を紹介する展覧会です。

―出品作品

アンリ・マティス≪赤い屋根のある風景≫、≪読書する女性≫

アンリ・マティス挿画本『シャルル・ドルレアン詩集』、『ポルトガルの尼僧の手紙』、『ピエール・ア・フ』

%e3%83%9e%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%81%a8%e3%83%ab%e3%82%aa%e3%83%bc

 

 

 

展覧会『拝啓 ルノワール先生』(三菱一号館美術館)に収蔵品3点を出品中です(2017年1月9日まで)

東京の三菱一号館美術館にて開催されている展覧会『拝啓 ルノワール先生―梅原龍三郎に息づく師の教え』(2016年10月19日~2017年1月9日)に、当館の収蔵品を出品しております。梅原とルノワールの豊かな作品群から二人の関係を探るほか、梅原が蒐集したピカソ、ルソーらの作品を通じて東西の画家の交流が紹介されています。最新の研究にもとづく展示は、新たな梅原像を描き出しています。

―当館より出品中の作品

・ピエール=オーギュスト・ルノワール≪横になった婦人≫

・梅原龍三郎≪パリー女≫

・梅原龍三郎≪モレー風景≫

09_renoir2_s

【近代美術館】冬の情景、そして春へ―モネから横山大観まで―

2016年11月30日(水)~2017年4月2日(日) *会期中無休

 

topbanner_winter_monet

木々は葉を落とし、雪が野山を覆う冬。モネ≪雪中の家とコルサース山≫に描かれた北欧の雪山は美しい輝きを放ち、横山大観≪雪後≫には冷たく張り詰めた静寂が広がります。
そして、冬の冷たい大地の下には、生命の芽吹く穏やかな春が少しずつ目覚めます。シスレー≪サン=クルー近くのセーヌ川、増水≫に描かれた雪解けの川には、近付いてくる春の足音が聞こえてくるようです。
雪に閉ざされた冬から暖かい春へ。本展では、モネ、シスレー、安井曽太郎、岡鹿之助、横山大観、上村松園らが描いた冬から春の情景をご紹介します。

展覧会関連イベント

ギャラリートーク 「冬の情景、そして春へ」

日 時 毎月第3土曜日2016年12月17日、2017年1月21日、2月18日、3月18日
各日とも11:00、14:00より(所要約30分)
場 所当館展示室(第1展示室にお集まりください)
申 込不要 ※要入館券
内 容展示室にて学芸員が解説を行います。
上原美術館