開催中の特別展『静岡の仏像+伊豆の仏像』と企画展『鏑木清方 築地川 の世界』の解説動画を公開しております。
上原美術館では特別展『静岡の仏像+伊豆の仏像』、企画展『鏑木清方 築地川の世界』の関連イベントとして、学芸員によるギャラリートーク(展示解説)を開催します。
・開催日:10月16日(土) *毎月第3土曜日に開催予定です。
・時 間:11時~(仏教館)/13時~(近代館)
・会 場:上原美術館展示室
・参加方法:当日、仏教館にお集まりください
*要入館券、予約不要
新型コロナウイルス感染症の影響により、今夏もワークショップが開催できませんでした。
代わりに、web企画『おうちでぬりえを楽しもう!』をご用意しておりますので、ご自宅でどうぞお楽しみください。
『おうちでぬりえを楽しもう!』はこちら >
ご自宅でも制作体験をお楽しみいただける動画コンテンツ『日本画ってなあに?』を作成しました。
上原美術館 日本画教室の講師・牧野伸英先生が日本画の描き方を分かり易く教えてくださいます。どうぞお楽しみください。
2021年3月21日、BS朝日の開局20周年記念特別番組『あなたの街の名画を旅する』(21:00~22:54)にて、上原美術館とクロード・モネ《雪中の家とコルサース山》が放映されました。
番組ホームページ:https://www.bs-asahi.co.jp/art-trip/