東京ステーションギャラリーにて開催中の展覧会『没後90年 岸田劉生展』(2019 年8月31日~10月20日)に当館の岸田劉生≪麗子微笑像≫を貸出中です。東京会場のみの出品となりますので、ぜひご覧いただければ幸いです。
ミニ講座『お薬師さま入門』の開催
開催中の展覧会『上原コレクション名品選1-仏のまなざし、和みの美―』に合わせて、ミニ講座を開催します。今回は昨年新たに収蔵した薬師如来坐像(平安時代)にちなんで、『お薬師さま入門』と題して、薬師如来とはどんな仏さまか、主任学芸員の田島整が分かり易く解説します。ぜひご参加ください。
【ミニ講座】
演題:お薬師さま入門
講師:田島整(当館主任学芸員)
日時:7月31日(水)/9月7日(土) 13:30~15:00 *各回とも同じ内容です
会場:上原美術館 近代館会議室
定員:各回40名 *要予約・先着順、要入館券
参加方法:①お名前、②ご住所、③お電話番号、④参加人数(2名様まで)、⑤参加希望日を明記の上、郵便はがき、もしくはEメール(info@uehara-museum.or.jp)にてお申し込みください。
宛先:〒413-0715 静岡県下田市宇土金341 上原美術館
『上原コレクション名品選1』が始まりました
展覧会動画を公開中です
展覧会『伊豆半島仏像巡り』・『画家たちの旅』が始まりました!
デッサン・水彩画教室 生徒作品展を開催中
写経・仏像彫刻 作品展の開催
「アクセス」ページのデザイン・リニューアル
「アクセス」ページのデザイン・リニューアルを行いました。当館は遠隔地に位置するため、ご来館の皆様にはご不便をおかけしておりますが、ご活用いただけましたら幸いです。
【アクセス】
https://uehara-museum.or.jp/wordpress/about/access/
近隣に食事処がないため、下田市観光協会様の食事処リンクを追加しております。
【電車でお越しの方】
https://uehara-museum.or.jp/wordpress/about/access/by-train/
東京から直通の特急情報、お得な切符、リゾート列車の詳細情報を追加しております。また、伊豆急下田駅から美術館近隣までのバス時刻表を追加しました。
【お車でお越しの方】
https://uehara-museum.or.jp/wordpress/about/access/by-car/
「緑が美しい天城越えルート」と「海がキレイな東海岸ルート」の2つのルートをご提案しております。